PROXの障害

ここ連続してPROXでの障害が起きている。

障害自体は仕方がないことという側面もあるため、いかにその後のフォローをしていくかが鍵になってくると思う。

今回は、JSNのDNSサーバーがすべてPROXネットワーク上に置かれているという問題点を指摘し、改善を至急行うことを確認した。

とりあえずこちらで受け持っているドメインのセカンダリDNSから構築して行きます。

追記には今JSNが抱えている問題点を挙げてみます。

現在JSNが抱えている問題点

スケーラビリティーの低さ
JSNのサーバーは1サーバーあたりの収容人数を抑えることにより、快適性を追求するというスタンスを取っている。また、当初は1つのサーバーから始まったという歴史上、1サーバー上ですべての機能をまかなっている状態だ。これは、非常にまずい。理由はいくつかある。

メンテナンス性の低さ
各サーバーでバージョンがそろわないのがまず問題だ。利点もあるが、最近はMySQL4以上を要求するPHPスクリプトが多くなっている。しかしながら、FC2などの場合はMySQL3が導入されており、これは本当なら速やかに改善されるべき問題であるが、他のサービス(WebやMail)などへの影響を考えると安易にアップデートできないという問題がある。サーバーが分散されていれば、一度DNSを書き換えて仮のAレコードを振り、メンテナンス→戻すということができるが、1サーバーですべてのサービスを受け持っている今はそれが難しい状態だ。ただ、これはできないということではない。時間との兼ね合いで優先度が低くなってしまっている。
ユーザーのサーバー移動の複雑化
ユーザーがサーバーを移動したいと申し出た場合、基本的にすべて1から再セットアップする必要がある。ユーザーの作成、DBの作成、アクセス解析の設定、データの移動。サーバーごとに機能が分かれていれば、ユーザーがボトルネックに感じている部分だけ移せばよい。これはメリットが大きいのではないだろうか。
すべての機能がダウンする
Webサーバーがすべてのメモリを食い尽くした場合、MailやDBに影響が出る。普通ならおかしい。
コントロールパネルの不在
開発は進んでいるが、各サーバーごとにあった設定をしなくてはならないため難航している。また、DBの内容についても検討中である。
サポートの合理化
JCSMというシステムを開発しているが、実用レベルには達していない。これはVDのように掲示板形式でも応対が可能になるもので、履歴の表示に優れている。
サイトがいまいちださい
これは作った私の責任であるが、いかにもCSS素人が作りました的なサイトでちょっと恥ずかしい。
サブドメインがださい
一時期同人向けに走りすぎてしまったのかもしれない。通常のサイト公開で使えるようなドメインが少ないのである。
決済方法の不足
Webmoneyは加入金が高かったので却下した。クレカ決済は社長にかけあっているのだが、なかなかGOはでない。
広告への進出
A8に広告を出せるまでお金は貯めておこう。

すべて書いたかどうかは分からないがこんな感じ。

あ、一応言っておきますが

 JSNの公式見解じゃないです。鈴谷の個人的見解ですのでお間違えの無いようにお願いいたします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

『PROXの障害』へのコメント

  1. 名前:MD 投稿日:2006/06/06(火) 23:08:15 ID:047bb3c5f 返信

    JSNはCEOの顔のリスクインパクトとレスポンスの良さが売りだと思います。
    がむばってください。

  2. 名前:Clear 投稿日:2006/06/12(月) 05:52:34 ID:6b45c77dd 返信

    顔のインパクトはJSNの売りですね。
    社長のみならず私も含んでw
    レスポンスの良さは一番犠牲にしてはいけないところだと思うので落とさないようにがんばります。