PANDORA RHAPSODYでの自作に挑戦しました。
なんと、ケースと、スロットインの光学ドライブのセットだけを買って、あとよろ^^みたいな感じで友人に頼まれたので、調べることから初めて作成しました。
コンセプト:ゲームはできないけどそこそこ動くマシン
まず、マザーボード。
MINI-ITXという規格のようです。
i965GMt-LAをチョイスしました。最近のBIOSアップデートによって45nmで製造されたCPUも対応。
消費電力が落ちるので、これを採用するのがベターだと踏みました。
CPUはその流れで、Core2DuoのT8100を使いました。
HDDは普通の3.5インチ500GB(S-ATA)。
メモリはノート用のSO-DIMM PC2-5300(1GB*2)
OSはVista Home Premium(32bit)をチョイス。
マザーボードがなかなか見つかりませんでした。秋葉で5件くらい回ってようやく発見。
あとはT8100が意外となかった。低価格帯なのでみんな手を出しに行ったのかな。
マザーは九十九本店、T8100はArkで購入。
早速組んでみるも、ちいせぇよ!このケース!w
少しでもケーブルが出るとファンに巻き込まれます。
HDDケースと、フロントパネルの間にいろんなケーブルを一時的に置くのがコツです。
組み立て自体はほとんど戸惑いもなく終わりました。
起動してみますが、普通にうごきます。意外と早い。
Vistaの点数も、グラフィック以外は5点を超えてましたので、とりあえずはOKかな。
ケース代は含めず、9万5千円で組み上がりました。(ケースは2万ちょいなので総額12万くらいか)
BTOモデルだと、これより低いスペックで14万みたいなので、まぁまぁいいお値段で提供できたのではないでしょうかね。
そして、なぜか耐えきれずに自分もVista買ったw
HDDがんばれwww